⬜️日記ブログ
エイブラハム②⑧ 0089
皆さま
こんにちは( ◠‿◠ )
今日もよろしくお願いします。
Part2
引き寄せの法則
P093
エイブラハムの「創造のワークショップ」の手順
このワークは、
「創造のワークショップ」
といって、
毎日15分ほど、
長くても20分程度でできるものです。
毎月同じ場所で行う必要はありませんが、
できれば気が散らない場所、
途中で邪魔が入らない場所がいいでしょう。
意識を変容させたり、
瞑想状態に入ったりするわけではありません。
望むものに思考を向けて、
感情として
「内なる存在」
から反応が確かに返ってくることを
認識できる状態で行います。
このワークを始める前に
大事なことがあります。
それは、
⚫️「幸せな気分でやること」⚫️
です。
(⚫️と⚫️の間の文は本書で太字で書かれている文章です)
暗い気分のときや
気分が乗らないときに行うと、
引き寄せの力がうまく動かず、
あまり効果が出ません。
わたしたちの言う、
「幸せな気分」
というのは、
飛んだり跳ねたりするような
ハッピーな気分というよりも、
明るく前向きな気持ちで、
⚫️「すべてがうまくいっている」⚫️
という感じのことです。
何をすれば幸せな気分になるかは
人によって違うので、
自分が幸せな気分になれたら、
なんでもかまいません。
例えば、
エスターだったら、
音楽を聴くのがいちばん早いでしょう。
ですが、
音楽によっては効果がない
ものもあるでしょうし、
毎日同じ音楽を聴く必要もありません。
動物と触れ合ったり、
川の近くに行ったりするのが
合う人もいます。
とにかく幸せな気分になったら、
腰を下ろして、
この
「ワークショップ」
を始めましょう。
「ワークショップ」
で最初にやることは、
これまでに、
さまざまな人と関わったり、
いろんな場所に行った体験から、
たくさんデータを集めることです。
つまり、
これまで集めたお気に入りのデータを
自分の描く人生に取り込む作業です。
「ワークショップ」
の外の世界は、
とても貴重な体験であふれています。
あなたは1日を通して
いろいろな体験をします。
仕事に行ったり、
家事をしたり、
パートナー、
友人、
子ども、
親と一緒に過ごしたり、
そして、
こうした体験からデータを集めたり、
「ワークショップ」
の中で取り入れる好きなデータを
探したりする時間をもつようになると、
毎日が楽しくなることに気づくでしょう。
あなたは、
ワクワクした気分で、
ショッピングを楽しんだことは
あるでしょうか?
ショッピング中には、
自分が欲しくないものも、
たくさん目にするでしょうが、
あなたの目的は、
欲しいものを見つけて、
お金と交換することです。
毎日の生活も、
そんな風に考えてみてほしいのです。
集めたデータと交換できる
何かが手元にいっぱいあると、
考えてみましょう。
例えば、
とても陽気な人と出会ったら、
そのデータを集めて、
あとで
「ワークショップ」
に、
そのデータを取り込んでください。
欲しい車に乗っている人、
憧れの仕事をしている人を
見かけたときなど、
自分がいいなと感じた人や物を
お気に入りのデータとして集めて、
それをおぼえておきましょう。
(メモ帳に書きとめてもかまいません。)
どんな物でも、
人生の中で実現させたいと思うものを
見かけたら、
そのデータを頭の中にある
データ銀行に預けるイメージをしてみましょう。
「ワークショップ」
の中で、
そのデータを自分の中に取り込んでみてください。
これは、
実現させたいものを
引き寄せる
自分の波動を創っていく作業です。
普段、
どんなことをやっていたてしても、
自分の望む姿を描いて、
それを引き寄せるために、
「ワークショップ」
の中に取り入れたいと思うような
欲しいものを探すことこそが大切なのです。
このことを理解できれば、
あなたがなれないもの、
できないこと、
手に入らないものは何もない
ことがわかるでしょう。
具体的になって参りました。
明日は、
「創造のワークショップ」を実践してみよう
からお届けしたいと思います。
皆さまのhappyを思って(^ ^)