エステティックイシス

福島県会津若松市の顧問医師提携サロン。ドクターリセラを会津で唯一独占契約。美肌・光脱毛強化・ファスティング・ダイエットの実績多数・リンパ&経絡&アロママッサージ・腸活・ブライダル・発汗遠赤外線ドームのメニューを揃えております。

0242-23-1166 contact

⬜️日記ブログ

2024-03-09 20:52:00

エイブラハム⑥ 0062

皆さま

こんばんは!!!

会津若松のエステサロン

エステティックイシスの山下です。

 

 

いつも本当に有り難うございます。

 

 

今日もエイブラハム

開始致します。

 

よろしくお願いします。

 

 

今回の翻訳の方針で一番大きいのは、

英語で話すエイブラハムの楽しい感じを伝えるために、

思い切って、

「ですます」調にしたことです。

重々しく語るエイブラハムが好きな方には、

お叱りを受けるかもしれませんが、

友人が親しく話すような口調にしました。

ですから、

以前の本とは、

全然違うテイストになったと思います。

チャネリングの世界では、

もともとの意識は同じでも、

チャネリングする人の性格などによって、

内容や雰囲気が大きく違うそうですが、

翻訳にもそういうところがあります。

好き嫌いがあるかもしれませんが、

今までと違うバージョンのエイブラハムを

楽しんでいただけたらと思います。

いくつか本書で出てくる用語についても、

お話しておきましょう。

まず、

「Allow」という用語です。

わたしは、

この言葉を

「ありのまま受け入れる」

と翻訳しました。

「Allow」には、

「そのままゆるす」というニュアンスがあります。

「あるがままゆるす」という訳語も考えましたが、

日本語の

「ゆるす」には、

「許す」と「赦す」があり、

誤解を与えかねません。

この「Allow」という言葉には、

「そのままにする」「受け取る」「受け入れる」

という意味があります。

「許可を与える」という意味もあり、

日本語で一言にはなかなかしにくい言葉です。

以前の翻訳では、

「許可して、可能にする」

と訳されていました。

確かに、

「Allow」の中には、

その要素があると思います。

ですが、

わたしの感覚では、

それだと少し積極的すぎて、

本来の「Allow」の意味が伝わりにくくなると判断しました。

「やってくることを許可して、可能にする」よりも、

ただやってくるものを「そのまま受け取る、受け入れる」

という言葉に変えたほうがしっくりくると感じました。

エイブラハムの他の講演やセミナープログラムを相当聴いていますが、

「Allow」は、

「引き寄せられてきたものをただ受け取る」

という感覚だと判断しました。

そこで、

訳語は、

「ありのまま受け入れる」としました。

本書でいくつか、

「Allow」を

「ゆるす」「受け取る」という言葉にもしましたが、

基本は「ありのまま受け入れる」

という訳語を採用しました。

引き寄せというと、

積極的につかんでいくイメージがあるかもしれませんが、

エイブラハムの引き寄せは、

そうではないようです。

自分の欲しいものがやってくるのを

「そのまま受け取る」というニュアンスがあると思います。

別の視点から言えば、

努力してがんばらないとも言えます。

このあたりは、

わたしのYouTubeその他でしっかり解説をしているので、

興味があったら見てください。

また、「Segment」という言葉に関しても、

編集者、

通訳者などと、

いろいろデスカッションしました。

これは、

以前の翻訳では、

「節目」という言葉を使われていましたが、

わたしは、

場面という言葉のほうが、

ふさわしいと考えました。

ふさわしいとは、

人生の節目という使い方がされるように、

大きな出来事を指します。

車に乗り込んだり、

人と出会う時は、

節目よりも場面の方が理解しやすいと判断しました。

それ以外にも、

わたしの語感で、

読みやすくなるように、

もとのわかりにくい英語を理解しやすくしていきました。

本書は、

超訳バージョンではないので、

あくまで原文に忠実に翻訳していますが、

ところどころ、

読みやすくアレンジを加えたことを最初におことわりしておきます。

また、

本文中、

わたしの判断で特に大切だと思う行は、

太字にさせていただきました。

あわせてご理解いただけると嬉しいです。

それ以外にも、

たくさん心を砕いて、

毒の皆さんの理解が進むように、

翻訳作業を進めました。

エイブラハムのメッセージが、

あなたにダイレクトに響くことを願っています。

さあ、

前置きはこれくらいにして、

エイブラハムの世界を楽しんでください。

 

 

 

 

皆さま

 

明日よりいよいよエイブラハムです。

 

本田健さんの本屋は、

きっと読みやすく理解しやすく出来ていると思います。

 

 

英語を日本語に翻訳するのは難しいと想像します。

まして、

エイブラハムは宇宙の存在。

宇宙→英語→日本語

 

確かに

翻訳に気をつかったことでしょう。

 

 

愛溢れる宇宙の存在

エイブラハム

 

明日お楽しみに!

 

皆さまと幸福へ。。。

 

Today